
こんにちは、利用経験のあるマッチングアプリは15種類。アプリ利用歴は3年の、SYUです。
今回は、マッチングアプリ界の先駆者である「ペアーズ」について詳しく解説します。
ペアーズは今も利用していて、3年使い続けているお気に入りのマッチングアプリです。
僕は「心から良いなと思ったサービスや商品しか利用しない」という信念を突き通している頑固ちゃん。
だからこそ、服はユニクロも着る。
スキンケアでは無印良品を使用するなど、低価格の商品も利用する。
そんな僕から見て、ペアーズは非常に良いサービスですね。さすが先駆者とも言えるクオリティ。
ではでは、前置きはここまでにして、ペアーズの特徴や評判、利用方法まで詳しく見ていきましょう!
マッチングアプリのpairs(ペアーズ)とは?

会員数 | 1000万人 |
会員登録 | 無料 |
有料会員登録 | 3590円/月 |
利用者の年齢層 | 21〜34歳が7割 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
【公式サイト】https://www.pairs.lv/
ペアーズは株式会社エウレカが提供するマッチングアプリです。
ペアーズがサービスを開始したのは2012年。(8年も前からあったって驚きですよね!)
ペアーズと同様の人気を誇る「たっぷる誕生」がサービスを開始したのが2014年なので、ペアーズはマッチングアプリとしては“先駆者的な存在”となります。
ペアーズの運営会社について
僕はサービスを利用する上で、運営会社の信頼性も重要視しています。
やっぱり大手だと資本力があるので、高品質のサービスを安く提供できますからね。
ペアーズを運営するのは、「株式会社エウレカ」という企業です。
会社名 | 株式会社エウレカ |
設立 | 2008年11月20日 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | CEO 石橋 準也 |
社員数 | 130名 |
こちらの会社は「ペアーズの運営」をメインの事業としています。
130名の従業員がペアーズの運営に全力投球しているからこそ、細かいサービスの改良など、利用しやすいサービスの追求ができているんですね。

長く利用するサービスは、「どんな会社が運営しているのか?」という視点を持とう。サービスの質を自分の目で見極められるようになることは、恋愛だけでなく、仕事にも活きてくるからね。
マッチングアプリのpairs(ペアーズ)のサービス特徴

次にペアーズのサービス特徴をまとめていきましょう。
ペアーズの特徴はやはり圧倒的な会員数と、女性のレベルの高さにありますね。
ペアーズの特徴① 会員数1000万人以上の圧倒的会員数
まずペアーズの累計会員数は1000万人を突破しています。
会員数が多いがゆえに、地方に住んでいても女性と出会える点が大きなメリットになります。
会員数の上位5つをまとめましたが、ペアーズがいかに会員数の多いマッチングアプリかがわかりますよね。
pairs(ペアーズ) | 1000万人 |
たっぷる誕生 | 500万人 |
Omiai(オミアイ) | 400万人 |
マッチドットコム | 250万人 |
ユーブライト | 180万人 |
地方在住者にはメリットが大きい
会員数が多いことでメリットがあるのは、特に地方在住者ですね!
マッチングアプリでよくあるのですが、地方在住者だと利用している女性が少なく全然選択肢がないことがあります。
せっかく月額料金を払っているのに、全然選べないなら利用する意味がない。
品数の少ないバイキングなんて行きたくないじゃないですか。それと一緒です。
その点、ペアーズだとどの県でも利用者が多いので、選択肢が広がります。
よって東京・大阪・横浜・大阪・名古屋以外の県に住んでいる方には、ペアーズは非常におすすめです!

ペアーズの特徴② 男女比は7:3
続いて、ペアーズは男性の比率が非常に多いマッチングアプリです。
ここがペアーズの唯一のデメリットだと僕は考えています。
男性会員が多ければ多いほど、競争率は当然上がる。
よって、ペアーズを攻略する上では自己紹介の書き方から、メッセージのやり取りまで、しっかりと戦略を練ることが重要です。
僕からすると、“マッチングアプリを利用している8割の男性がモテに関して勉強していない雑魚”です。(#突然の悪口w)
なのでモテ度を高めている人なら、ペアーズでも十分に勝負することは可能です。
初心者はwithがおすすめ
まだモテ度を高める努力をしていない人、マッチングアプリ初心者には「with(ウィズ)」の方がおすすめですね。
ウィズは女性とマッチングするまで無料で利用できるので、気軽に始められるメリットもあります。
そしてウィズの最大の特徴はその男女比です。
withは男女比が「5:5」で、女性の利用者がめちゃくちゃ多いマッチングアプリ。
また美女が多いマッチングアプリランキングでも、僕は1位に設定しています。(ちなみにペアーズは2位)

これらの理由から、マッチングアプリ初心者はまずはwithを利用してみてください。
会員数は100万人なので、会員数の上ではペアーズの圧勝ですが、女性の比率が多いメリットがでかい。
よって「withでマッチングアプリに慣れる→ペアーズもやる」という流れが個人的にはおすすめです!


これまで15種類のマッチングアプリを利用してきたけど、withとペアーズはおすすめ度のトップ2!
両方とも女の子のレベルが高い点が魅力だね!
ペアーズの特徴③ 利用者の年齢層は若干高め

次にペアーズの利用者は、他のマッチングアプリよりも若干高めです。
若い女性の年齢別の構成比をまとめると、以下のようになります。
18〜24歳 | 25% |
25〜29歳 | 34% |
30〜34歳 | 20% |
他のアプリだと「18〜24歳」の比率がもう少し高いのですが、ペアーズは「25〜29歳」が非常に多い。
よって婚活を目的とした真剣な女性も多いのが特徴ですね。
真剣に恋人が欲しいという人にペアーズは最適だと言えますよ。
マッチングアプリのpairs(ペアーズ)の評判まとめ

それではペアーズの利用者の評判を見ていきますか。
良い評判だけでなく、悪い評判もしっかりと拾っていくので、ぜひ参考にしてください。
ペアーズの良い評判まとめ
それではまずはペアーズの良い評判をまとめていきます。
やっぱり会員数が多いことによるメリットが目立ちますね。
自分のプロフィールを見てくれる人が多い
凄いな。withは1日に5~7人の足跡が付けば良い方なのに、Pairsは3時間未満で6人も足跡が付いた。
— チョロ@見習いキュレーター (@Choro_quiz) May 2, 2020
「足跡」とは、自分のプロフィールを見にきてくれた人の数のこと。
ペアーズは会員数が多いので、女性側からも頻繁にプロフィールを見にきてくれるんですよね。
そして「いいね」もよく届きます。
短期間に多くの女性と出会いたい人にとっては大きなメリットですね。
通話機能がめちゃくちゃ便利
ペアーズに通話って機能があるんだけど、会ったことない人と電話とかレベル高い..って最初は敬遠してたけど、実は凄く効率良いのかも!!会う手間暇なく取捨選択できちゃう。
— Yui (@everydaykonkatu) May 2, 2020
最近実装されたのが、通話機能です。
ラインを交換する前に、通話によって女性と交流できるので、上級者にとっては最高のメリット。
特に通話することで、会うまでのハードルをぐぐっと下げられるのも良いんですよね。
恋活アプリとしてベスト
マッチングアプリのオススメを聞かれるのですが
— 結婚願望強すぎて既にバツ2のアラサーちゃん (@moraharahoihoi) February 1, 2019
婚活→相談所行け
恋活→ペアーズ一択
良い飯が食いたい→di〇ne
ネタ要因→tin〇der
相談所は正式交際して3ヶ月以内には普通プロポーズされるし既婚者いないしヤリモクいないし何故もっと普及しないのか全く意味がわからない。
この方のアプリ別のおすすめは的を得てますね。
こうしたマッチングアプリを熟知してる方が「ペアーズ一択」と断言しているのは信頼できます。
Tinderはネタ要因は完全に同意。ヤリモク率がえげつないからw
フツメンでもいいねが大量にくる
フツメン、スペックない中でペアーズ200いいね超えたけど結局自分が良いなと想う子とマッチングしなかったら意味ないねw虚しいわw#ペアーズ
— しゅん (@shun_pua) November 3, 2017
フツメン・スペックなしでも「200いいね」を超えるのは、本当にペアーズぐらいです。
イケメンでも他のアプリだと、なかなか100いいね超えないですね。
会員数が多いからこそ、女性が多く、多くの女性からアプローチされるのは最大のメリットでしょう。
【ペアーズの良い評判まとめ】
- 女性側からもよくプロフィールを見に来てくれる
- 通話機能によって女性と短期間で仲良くなりやすい
- 恋活アプリとしてベストなアプリ
- フツメンでも女性から大量にいいねがくる
ペアーズの悪い評判まとめ
続いて、ペアーズの悪い評判をまとめていきますね。
評判を見ていても、ペアーズに関しては圧倒的に良い評判が多いです。9割ぐらいが良い評判でした。
写真詐欺が多い
pairs向いてないわ。写真と実物はやはり違うし何より写真からの情報しか無いのに不細工がヤリモクNGとか書いているのが不愉快
— ホタノレ (@val157646) May 1, 2020
写真詐欺に関しては、マッチングアプリ最大のデメリットです。
実際に僕も会ったら写真と全然違くて、心の底から萎えたことが何度あったことか…。
加工している写真は徐々に見分けられるようになってきますが、最初は詐欺写真で騙されることが多々あるので、注意が必要ですね。
ヤリモクが多い
ペアーズはヤリモクが多い。でも地方の友達はペアーズで彼氏出来た。車で10分かからない距離に住んでたらしい。よかった。でもヤリモクもおおい
— ねむい@結婚したい (@ONEMUENDLESS) November 12, 2019
どんなマッチングアプリだろうが、ヤリモクは一定数いますよね。
ですが、マッチングアプリによってヤリモクの数は全然違います。
ヤリモクが多いと女性の警戒心がその分高くなるので、ヤリモクの多いTinderはおすすめしないですね!
使いにくい(→現状は改善済!)
Pairs、アプリ使いにくいwwwwwwwwwww難しい
— つ (@tsu1100) June 3, 2017
ペアーズの悪い評判としては「使いにくい」という声が多々ありました。
しかし、それらはかなり昔の評判で、2019年に入ってのアップデートでめちゃくちゃ使いやすくなりましたね。
昔ペアーズを使ってた人は「使いにくい」という印象が付いているかもしれないですが、今のペアーズはトップレベルに使いやすいマッチングアプリの1つです。
(アプリの使いやすさとしては、ペアーズ・with・たっぷる誕生あたりが最高に良いですよ)
【ペアーズの悪い評判まとめ】
- 写真を詐欺っている女性がいる
- ヤリモクが一定数存在する
- 以前は「使いにくい」という声があったが現状は改善している
【結論】pairs(ペアーズ)は使うべきか?

僕が実際に使っての体感と、評判をみてきました。
この章では「結局ペアーズは使うべきなのか?」という結論を解説しますね。
結論としては、「地方在住者とイケメンは絶対に使うべきマッチングアプリ」です。
詳しく見ていきましょう。
地方在住者にペアーズはめちゃくちゃおすすめ!
まずやっぱりペアーズの魅力は、その会員数の多さにあります。
マッチングアプリの中ではダントツの1位で、北海道から沖縄まで全ての県で利用者が多い。
よって登録してから「全然人がいないじゃん」と後悔するリスクがありません。
地方だとアプリによって、本当に会員がいなくて、月額費を払うのが馬鹿らしいアプリも多いので、その点ペアーズは間違いないのが魅力ですね!
イケメンにペアーズはめちゃくちゃおすすめ!
次にペアーズは、女性の比率が低いので競争が激しいです。
よって、マッチングアプリの競争に勝ちやすい「イケメン」はペアーズでは無双できるでしょう。
一方で、イケメンは「ヤリモクかな?」と思われるリスクも高い。
その点は注意して使うようにしましょう。
もちろん、評判のところでもあったようにフツメンでもモテます。会員数が多いがゆえにね。
初心者にはwithの方がおすすめですが、もっと大勢と出会いたいという欲張りさんには、ペアーズはおすすめだと断言できます!!
ペアーズの利用方法

それではこの章にて、ペアーズの具体的な利用方法を解説しておきます。
スマホで2分ぐらいで登録できるので、ぜひ参考にしてください!
電話番号またはフェイスブックから会員登録をすることができます。
フェイスブックに何か投稿されたりすることはないので、フェイスブックで登録するのがおすすめです。
女性とマッチングするために、最低限プロフィール写真と自己紹介文を書く必要があります。
ちなみにプロフィール写真は顔が分かりやすい写真を複数枚、掲載するのが重要。(1枚だとマジでいいねされません)
登録が完了したら、気になる女性にいいねしましょう。
マッチングした女性とトークを進めることができます。

ペアーズに関するよくある質問まとめ
- サクラはいないのか?
-
ペアーズはサクラはいません。
フェイスブックまたは電話番号での登録が必要なのに加えて、メッセージのやり取りをする前には、免許証などでの年齢確認が必要だからです。
ちなみに宗教勧誘やビジネス勧誘系の人はたまにいるので、そこだけは気をつけた方が良いですよ!
- 自分のプロフィール写真が知り合いに見られるのを防ぐ方法はあるのか?
-
ペアーズには「プライベートモード」という有料機能があります。
これを利用することで、「自分がいいねしたお相手」と「マッチングしたお相手」にのみしかプロフィールが公開されなくなるので、不特定多数に公開されず、知り合いにバレないように利用することができます。
この機能を使用するには、追加で「月額2560円」がかかりますが、バレずに利用したい人にはめちゃくちゃおすすめです。
(女性からのいいねが来なくなるのが、デメリットだけど!)
本記事のまとめ
ペアーズに関する理解ができたと思います。
僕はモテレオンを運営するにあたって、自分が心からおすすめする商品やサービスしか紹介しないことを決めています。
その中でもマッチングアプリは、本当にコスパが高いサービスであり、その中でもペアーズは会員数最大の優良アプリです。
この記事を通して、ペアーズの特徴についての理解ができたと思います。
あとは実際に使ってみて、慣れていくしかありません。
ぜひマッチングアプリを活用して、最高の女性と出会えますように!陰ながら応援しています!
以上!ペアーズで女性からいいねをもらうと承認欲求がめちゃくちゃ満たされる男、SYUでした!ちゃお!